« 作らなかった時期を超えるとどうなる? | トップページ | アトリエは、人生のシミュレーションの場 »

アトリエ中と、家庭とでは、接し方は同じ?

🎨

「家でも、同じなんですか?」

と、親御さんに尋ねられました。

家に帰って、私の子どもに対しても

アトリエの子供たちと同じように

やりたいことを応援するスタンスで

接しているのか?という質問です。

答えは

「はい、同じです!」

開設した当初は、小学1年生だった娘も

アトリエで創作をしていました。

最初は、大好きなお母さんが

リーダーになってやることですから

誇らしい気持ちや嬉しさからか

めちゃくちゃ手伝ってくれるんです!

みんな、それぞれ自分の好きなことをやり始めると

娘も 自分のやりたいことを始めます。

しばらくして気がつくんですね、

私が一人ひとり、分け隔てなく、接している様子に。

すると、不安になったようです。

今まで、そんなに 他の子どもたちに対して

心を砕いている母は、見たことありませんし、

自分が母親にとっては 一番だと思っていましたから。

いきなり 膝の上に乗ってくるのです。

この人は、私のものだ!と言いわんばかりに。

こんな時 どうされますか?

いろいろ考えがあると思いますし、

普段、どのような接し方をしているか、

その関係性によって

対応は違うと思います。

私の場合は、

接していた子どもに少し待ってもらって、

一番に娘のことを抱っこしました。

そして、いつも口にしている魔法の言葉を

小さく耳元で呟きました。

「○○ちゃん、大好きだよ。

 母さんの宝物だよ。

 何があっても、○○ちゃんの味方だよ。」

いつもと変わりなく、

自分のことを1番に大切に思っていることが伝わると、

安心して、創作に戻っていきます。

そして、

待っていてくれた子にお礼を言って、

続きをします。

その様子を見ていた他の子たちは、

自分も同じように

大切に接してもらえると思うので、

そのあとは 私の取り合いになることなく

順番を待つようになります。

🎨

家では、「あなたが一番よ」と

理想的なことを言っていても

いざ、アトリエで娘が求めてきたときに

後回しにされたら、

私は、2枚の舌を持つ人になってしまいます。

大嘘つきになってしまいます。

どんな場であっても、

娘に対して 一貫した態度を取らないと

あとが大変だと思ったので、

私は、そこをこだわりました。

🎨

また、もう一つ、

アトリエと家庭とで

対応を分けられなくなった出来事がありました。

(続く)

 

|

« 作らなかった時期を超えるとどうなる? | トップページ | アトリエは、人生のシミュレーションの場 »

アトリエ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。